自動FAX・・・とりあえずテスト完了

「注文書を自動でFAX送信出来ないか?」とのご要望を頂きまして、過去サラリーマン時代の基幹システム(NEC ACOS-2)で実際に運用動作していたし、「っま可能ですよ。」と、ご回答しておきました。

で、具体的な案件はまだ決まっていないのですが、コレは他にも応用が利くので、実際に実装を意識しての調査やらテストやらを開始したワケです。

まず、要件として「基幹系システム(サーバー)は、対象となる注文データを、直接FAXを送ることはしないで、CSV形式でエクスポートするダケで、あとはソッチで何とかしてチョ。」となれば、サーバーを新規に建てずに、クライアントPCのwindowsアプリで行けそうだ・・・となり、エクスポートされるデータがマスタデータなどに依存しなければ、単純にデータを注文書(レポート)に整形し、各業者さん毎にFAX送信といったシンプルな処理で行けそうです。

で、最初にFaxModem(安価な中国製のclass1)を入手し、windows添付のFAXユーティリティーで送信テスト(懐かしいなぁ。こんなのCanBeでやったなぁ)。あっさり成功。

# 事務所には電話回線ないのですが、自宅にはISDN時代のナゴリで、局番の違う2回線があり、テスト環境は「偶然バッチリ」でした。

PCはmodemに繋がったし、次はアプリを何で作るか?

最新はすっかりtomcatやらspringやらでjavaを使ってwebアプリ開発にイソしんでいたので「久しぶりにswing使ってjavaのクライアントアプリにしようか」と調査をしておりました。RS232C(これまた懐かしい)っまシリアル通信をjava.Communicationsでホホイと監視・制御することでmodemとやり取りし、そこら辺は意外と何とかなりそうだ・・・との感じ。しかし、肝心のFAX送信文書(イメージデータ)は、自力で白黒のドットの連続を作らねばならない模様・・・ああああ、面倒そうです。

ならば、これまた久しぶりのvisualBasicでwindowsアプリを作ったら・・・と、調査してみると、結構、簡単そうな感じ。早速、倉庫に眠っていたインストールディスクでPCに開発環境をセッティングし、サンプルを参考にホンの数行をコーディングし、テストしたところアッサリ成功。しかも予め作成しておいたPDFファイルを指定しただけで、イメージデータも特別な処理いらない。さらに例のwindowsのFAXユーティリティーで送信関連の管理がメーラー感覚で出来るので、送信状況のモニタや、再送信や印刷への処理転換などの正常外処理もいらない。おおおお!!!!天国ですね。

この案件、意外と難航するカモ?と、今朝、仏壇のご先祖様に拝んでおいたのですが、すっかり目処が立ちました。戻ったらお線香をあげる心算です。

Categories: コンピュータ関連 Tags:
  1. No comments yet.